Feb
26
2021年手帳トレンド「ほこら系手帳とはなにか」ジブン手帳佐久間英彰氏を迎えて語ります
新手帳トレンド「ほこら系」について解説します。ゲストはジブン手帳の佐久間氏。
Registration info |
早割枠(質問権付き) ¥3800(Pay at the door)
FCFS
通常参加枠1(質問権付き) ¥4300(Pay at the door)
FCFS
通常参加枠2(質問権なし) ¥4000(Pay at the door)
FCFS
手帳教養講座受講者枠 ¥1500(Pay at the door)
FCFS
録画参加枠 ¥3800(Pay at the door)
FCFS
Clubhouse枠 ¥3800(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
開催趣旨
きっかけは、Clubhouseでの佐久間英彰氏との会話でした。 舘神「最近、ほこら系の手帳に注目しています」 佐久間氏「ほこら系ってなんですか?」 舘神「小ロットで作ってネットを中心に販売されているものを私はそう呼んでいます。なんというか神社系手帳のもうちょっと小さいような」 こんな会話で始まったほこら系手帳に関する話題、とても興味を持ってもらったので、では、一度トークイベントしましょうということで、今回の開催となりました。
※ 2/19 追記 時間は一応1時間を見ていますが、内容如何によっては、もう少し長くなることもあり得ます。
お申し込み
上記の各種参加枠(以下に詳しく説明しました)のいずれかをクリックした後ご参加ください。 またお支払いについても以下のPeatixのイベントページからお願いします。
参加枠区分に関する説明
今回の参加枠は、以下の4区分からなります。よくお読みになってご参加ください。
*早割枠 :先着順で受け付ける枠です。質問権(1回)付きです。5名様まで
*通常枠1:早割枠から漏れた方の枠です。質問権(1回)付きです。5名様まで
*手帳教養講座受講枠:先日の手帳教養講座を受講された方の枠です。2名様まで。 ただし、手帳教養講座の受講料をきちんとお支払いいただいていることが条件です。質問権はありません。
*録画参加枠:リアルタイム参加ではなく、後日録画データを視聴できる枠です。
*通常枠2:早割枠から漏れた方で、質問権のない枠です。
*Clubhouse枠 2/22 21:00~ の私のClubhouseにご参加いただいた方の枠です
一番トクなのは、質問権つきの早割枠ですが、質問しなくてもいい方は通常枠2での参加もありです。 また、キャンセルポリシーについてもよくお読みいただければと思います。
※2/19 追記 質問権のある枠でご参加の方でも、質問がなされなかった場合、質問なしの枠との差額の返金はありません。 ふるってご質問ください。
※2/21 追記 万一当日ご参加いただけなかった場合は、録画参加枠としてあらためてご参加ください。 また、早割枠から移行の方は追加支払いはありません。それ以外の枠の方は差額の返金はありません。
Zoomでの開催です
参加お申し込みいただいた方には、ConnpassのメールからZoomのURLを送ります。 当日は、Zoomに接続してご参加ください。
音声と質問について
佐久間氏と私以外の方は音声、画像ともミュートでお願いします。 質問するときのみ、音声をオンにしてください。 また、音声は録画参加の方にも聞かれる前提となります。その点をご了承ください。 どうぞよろしくお願いします。
お支払い
上記参加区分では、「会場払い」となっていますが、 以下のリンク(Peatix)からそれぞれの参加区分でお支払いをお願いします。 https://peatix.com/event/1825180/view
キャンセルポリシー
お申し込みいただき、お支払い処理がなされた時点で正式お申し込みとなります。 また基本的には、キャンセルは不可とさせてください(過去の例で申し出なしにキャンセルという例があったので)。 2/21 追記しました。peatixのページにはありましたが、こちらには記していなかったので。どうぞよろしくお願いいたします。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.